2011年12月29日木曜日

アートバリエトップ年末の風景

歳を取るにつれて、1年が経つのを早く感じるといいますが、

本当です。

あっち向いて、こっち向いている間に

2011年は、終わろうとしています。


さて、

今日は、アートバリエトップ社内の、年末の、

この後におよんで、まだ仕事に追われている人々をご紹介します。



←これは、コピーライターHさん(男子)の頭です。

全体を見ると、もっとうねりがあり、

「頭なんかにかまってられるかよっ!」

というギリギリ感が伝わると思いますが、

<スタッフほのぼの~>としての配慮で

てっぺんだけ。





→で、

こっちは、髪が雪崩れを起こした

デザイナーAさん(女子)の後ろ姿です。

すごくいいデザイナーさんですが、

午後5時くらいから、

いつも多少壊れてます。

あれも、これも、それも

いっぱいしょってます。

いいデザイナーさんほど、

夕方には壊れます。

うちのデザイナーはみんないいデザイナーなので(つまり仕事がつまっているので)、

みんな多少傷んでいると思います。




今年一年、お客様に恵まれました。ありがとうございました!

来年はどんな年になるのか、ナゾですが、

お役に立つものを作っていく、ちょっとへんな集団で、あり続けるハズです。

どうぞ、よろしくおねがいします。

よいお年を~~。

2011年12月28日水曜日

デパ地下回遊録

“スタッフ”という分類からは、

ちょっとはずれた話ですが…。

みなさん。

デパートは、いいですね。


いや、この間、

「げげ。お歳暮出していなーい。発送間に合うかしら~」

と千葉そごうへ。

お歳暮だから、やっぱり

よそ行きの包み紙がいいかと思いまして。

で、

ついでにデパ地下を少し回遊しました。



さすがのデパ地下です。

松坂牛100g4,200円だって。

すき焼き用の薄いスライス1枚200gだから、

ってことは、1枚8,400円かーーっ。

…これは

死ぬ前に、最後に食べたいものリストに加えておこうと思います。



しかし、よく見ると、ハムとか普通のスーパーより安かったりしてました。


で、地産地消コーナーです。

小さい大根、
大きな白菜1/4カット、
かぶでかいの3ケ、
みかん6ケ、
長ネギ3本、
バナナ4本。

…これだけ買って、668円。

みんなすごくごりっぱなのに、合計668円。

今年は、夏に一回ちょろっと来ただけの百貨店。

もっと通ったら、もっと発見あるかもしれない。

いや、安いものだけではなくて。

2011年12月22日木曜日

言い訳と忘年会

先週の金曜日はアットホームな忘年会が、地下であった。



…12月って、なんだかバタバタ、バタバタ困りますねー。

あちこちで、

「絶対間に合わせろよーーーー、全部だぜ」

という案件を抱えた人が、

落ち着かない感じだったり、

「話しかけるなよ!」というオーラを背中から放出していたり、

あるいは、一線を越えて、やけに陽気だったりする。



ライターのHさん(男子)は、

「レンズフレアーーーー!!」とか叫んでる。パソコンに向かって。

これが、一線を越えたタイプです。

たまに「ブヒブヒ」と言うこともあります。

…仕事、終わらないんだろうなー。

「昨日は、終電の一つ前に乗れた」とえばっていました。


あ。ちなみにレンズフレアって、フォトショップで光の効果を出すためのもの。

エフェクトみたいなもん、だそうです(談:WebSさん 男子)。





…と、

ここまでが、金曜にあった忘年会を1週間遅れでネタにしている

言い訳です。



で、忘年会は、ですね、
おいしかったです。

アップルパイ、とか

ミートパイ、おこわ、サラダ…

他にもいろいろ大量にプランナーMさんのおかあさんの手づくり。

で、煮物が、女子力を持つ印刷管理のKさん(女子)。

正直に言って、どれも、普通にデパ地下で売れる感じです。

Kさんの今後の女子力の活かし方が注目されます。

他には、デリバリーのピザや寿司や大量の中華とかもテーブルを彩りました。



忘年会では、ビンゴもやりました。

私は、馴染み深い、いつものポジション、

「最後までビンゴにならない」をキープしました。

でも、今回いただいたのは、お客様の力匠さんの商品で、うれしかったデス。


←これです。おにぎりケース。

かわいいーです。

まじで、欲しかったの。


翌日には、

子供のお弁当用おにぎりに活躍しました。

…というわけで、いい忘年会でした。

って、仕事は、29日まであるんですけれども。

2011年12月1日木曜日

今日の会議

社長とコピーライターたちとデザイナーのKさん(男子)で15分くらい会議がありました。

会議終盤。

 社長が、

「文字の校正も、だけど、最近、Yさん(男子)は出張校正が多いよねー。

仕事の幅がすごいことになってるね」とねぎらった(か?)、

そこで、うっかり。

つい、うっかり…余計なことを申しましたー。

「あ。 それは、Hさん(男子)の案件の手伝いですよねー」とHさんを指さした。

決め付けのポーズだ。

ところが、Hさんは(なんのことでしょう?)の顔になった。

あれ。

最近納品されたHさんの案件じゃないのか?

と、Yさんが

「いえ、★★さんです」と言った。

★★さんかー!の担当は…私であった。

「がー、すみません、私のでした。お手数をおかけしました…すみません」

Hさんへのつっこみは、自分のところに無事戻ってまいりました。

デザイナーKさんが笑った。

…Kさんだって★★さんの担当デザイナーじゃん。


あれだな。

『まず、櫂より始めよ』ってことか? 違うな。

これは、

『人を呪わば、穴2つ』

ってやつだ。

Yさん。いつもすみません。

ちなみに出張校正は、最後に印刷会社に行って立ち会ってチェックをすることです。

2011年11月30日水曜日

大晩秋。女子がかわいくなった。

やー、あちこち紅葉・黄葉で、秋の景色がおしゃれです。

明日から12月ですから、大晩秋ですかなー。っていうより冬ですか。

でも、イチョウなんか、今が盛りのように黄色くて、豪華です。

さくらの木は場所によって 真っ赤だったり、最後の一葉だったりですが。


←ほーら、きれいなさくらの葉。

さっき、アートバリエトップの階段の前に落ちていたのを拾いました。


さくらの葉は、真っ赤に色づいた時の

その

“赤かげん”がとてもいいですね。


うまい色具合です。

うまい色具合と言えば、

最近、若い女性の着こなしを「いいなあ」と感じます。

街中にいっぱい“おしゃれ番長”がいる感じ。

青と茶色の組み合わせ、とか、赤と砂色とグレーとかね。

色の配色と分量がうまい人がどっさりいます。

夏はあんまりそう思わなかったけどなー。

この秋は急に、かわいい子が増えたみたい。

セブンティーン出身の女優さんのように、かわいい。

…ちょっとほめ過ぎか?

2011年11月21日月曜日

大人が言うことには…

日本シリーズ最終戦。

いあー、すごいよかったですねー。

九州のみなさん、おめでとうございます!!


7回、中日の攻撃場面で、

「攻略法はないわけじゃないですよ。チェンジアップをいつ投げてくるかを…」

と解説の野村さんが言っていたら、

果たして、その通りの球がきて、打者はアウト。

その後、野村さんは、めっきり興味が無くなったみたいでシーンとしてたな。

きっと、あそこが山だったんだ…。


野村さん。

とてもマイルドにしゃべっていたけど、時々、

「…そんなことができるのは、一流選手だけですからねー(じゃ、このバッターは…?)」

とかね。それも、とてもよかった。

こんなすごい試合を第7戦まで観ないでいました。

読売お家騒動が話題になったりしてたけど。

やっぱ、おじさんの涙より、

すごい人たちのすごいプレーのほうが大事だね。

おじさんの涙の記者会見記事が載った週刊誌を読み比べていた自分を、とても反省しとります。




← ところでSE30です。

バリエの応接室の隅で、埃をかぶっています(その横の青いのは、シェルです)。

社長が言うには、

「初期のSE30はねー、

この中の盤にジョブズのサインがあるんだって。

これもかなり初期に買ったから、サインあるかもねー」


…マジですかーっ!!

ちょっとだけヨコシマに考えますと。


…売れるかな。

…すごい値段が付くかもしれない。


「社長、SE30の中を、開けてみてはどーでしょうか…」

「…いいけど。カタカナで “ジョブズ”って書いてあるかもしれない」

あれ。

…ガセ? ガセなのか?

これは、開けてみないといけません。

WebのSさん(男子)が、開けてくれるそうです。

<つづく…>

2011年11月9日水曜日

わさびとしょうがと夏だまし。

台風直撃から約1ヵ月半が経ちました。

いつものことですが、夏の暑さにはだまされます。

夏までで、やっと半年経ったような感覚。

秋は折り返し地点で、もう半年あるような錯覚をします。

しかも夏日が続いたおかげで、2011年が終わりかけになっていることに
最近気がつきました。

きっかけは



『年賀状承ります』


という朱色のポスターです。

「あー、またっ…」。…いつの間にか世間は年末に向かっています。




←ところで、

これは、WebデザイナーのSさん(男子)の持ち物です。

左が『わさびのストラップ』。

右は『あけび』です。

わりとリアルで、ちょっとかわいいです。

これはアキバのガチャガチャでゲットしたそう。

わさびが欲しくて最初あけびが出ちゃったみたい。

Sさんは、わさびが大好きなんだそうです。


だから、何にでも入れるそうです。

「ラーメンにわさび入れますか?」

「…入れません…」

「プリンには入れますか?」

「入れませんって!」

…じゃー、何にいれるのー。

「牛丼とか、豆腐とか。あっ、チーズにもつけます」。

…普通です。

が、チーズは今度やってみようかな? わさび入りチーズって売ってるけど、直につけたことないです。





→こっちは、デザイナーTさん(女子)のブームです。

飲みものから何から、生姜の入ったものばかりを
持っています。


この、じんわりキューブキャラメル。

もらって食べたら、からかった。

あまりにからくてジンジンしたので、上あごに貼りつけて

しばらく舌を休憩させました。

摩り下ろした生姜が、いつまでも

口の中に残っている感じ。からい、というより痛い。

WebデザイナーSさんも食べてみたらつらそうでした。

「慣れないからさはつらい」のだそうです。わさびのツーンはいいらしい。

営業事務のTさん(女子)もデザイナーTさんにキャンディを配給されていましたが、

「あたしは、別に大丈夫ー」。

しかし、しょうがかあ。ちゃんと冬に向かってるじゃん。

夏にだまされた感覚、ないか…。



2011年9月22日木曜日

 「運行を打ち切りました」「…え~~~!!」

台風をさけるつもりなら、もう15分はやく会社を出なくちゃいけませんでした。

ギリギリ、完全アウト。 

また、帰宅難民です。

4時30分に会社を出たとき、

すでにJRは止まっていて、京成の駅へ。

動いていました、10分遅れでしたが。

そして、5時30分。

停車した駅で車内アナウンスが入りました。

『えー、台風の影響のため、列車の運行をすべて打ち切りました。お客さ…』。

「え~~~~~~っっっ!!!」

まじかっ。

ここで 放り出されるのかーっ。



あきらめて改札を出て、

すごい雨と暴風の中、ロータリーの向こうにあったマックに行きました。

実は同じ電車の別の車輌に乗っていた、

デザイナーTさん(女子)と合流し、

20時過ぎまでマックに居たなあ。

←これが、一緒に苦労したデザイナーTさんです。


 いえ、本人が作った、オブジェです。


Tさんと話していると、瞬く間に時間が過ぎます。

超ユルキャラで、

1社に一人、欲しい人だと思います。

「あたし、電車降りてホームとか歩いているとき、

意識ないのよー」

「あぶないねー」

「あぶないのよー。時々駅の階段を落ちちゃったりするのよ、なんか紫の地下鉄とかの…」

「半蔵門 かなあ?」

「そうそう、半蔵門。でもね、絶対に乗り過ごしたり、間違えたりしないのよ、意識なくても」

「すごいね。…」…とかずっと話して過ごしました。

この日。

マックには、たくさんの知らない人が避難していて、過ごしたのだけれど。

とても感心したのは、“近頃の若い人”です。

落ち着いているんです。

例えば、

濡れたYシャツを脱いで(Tシャツを中に着ている)、イスにかけて

音楽聴きながら、本を読み始めた会社員がいたし。

例えば、

「いいよ、迎えにこなくても。そのうち納まったら、電車も動くと思うし、大丈夫」

と、携帯で話す女子。これは、あちこちで同じようなことを言っているのを小耳にはさんだ。

「この風の中を○○ちゃんが運転することのほうが、心配だからさー。ウチは大丈夫だから!」

と、言う女子もいたな。


すごいなー、と感心しました。

肝が据わっているという感じです。

あ。21時40分くらいに帰れました。


2011年9月21日水曜日

アートバリエトップの血液型別シェア

最近、AKB48を見ると、どーしても

「閉経日48」

を思い出してしまいます。

作家の中村うさぎと女優の美保純が言い出したんだけど。

前田敦子が映っていよーが、

高橋みなみがしゃべっていよーが、

閉経日48というコトバが沸いてきて、困ります。


ところで。

アートバリエトップの血液型のシェアを調べてみました。




←こんなことに、なりまして。

前々から

「アートバリエトップは、

B型率高いから、ヘンな人が多いんじゃないか?」

と思ってましたが、それほどでもないですね。

で、

この、O型、B型、A型順に多いというのは、どこの国と同じかな、と思ったら、

なかなかないですなー。

O型は順当ですが、B型が二番目に多い国って、

中国

だけだった…。

で、中国でO型が一番多いってことは、世界で一番多いのはO型なんだろうと、思う。

ちなみに、

O型が多いのは、

エスキモー、イギリス、イタリア、スコットランド、中国とかで、

A型が多いのは、

フランス、ドイツ、ハンガリー、日本とか。

で、B型は、

インドとジプシー…。しぶい。


…なんか、すごくとりとめがない感じになってきてしまいました。

何がいいたいかって言うと、

B型バンザイ!  かっ?

O型バンザイ!  ?

中国バンザイ!  え~~っ!?

どうも、すみません。

2011年9月16日金曜日

モスキート音がどこまでも聞こえた…気がした

人生って、失うものの連続ですねー。

いや、体重は増えてますが。

失ったものの一つに、

← これがあります。

これ。こんなソフトあります。

試したことありますか?


だいたいね、まず、蚊に言いたいことがありますよ。

「それ、逆なんじゃないのかー」ということです。

若い人に聞こえない音を出して、新鮮な血をいただいたら、いいじゃない。

そこは、蚊も改善したほうがいいと思います。




先日。

WebのSさん(男子)がこのソフトを見せてくれて、やってもらった。

「Tさん、これは聞こえます?」

「聞こえる、聞こえる!」

「これは?」

「聞こえる、聞こえる…」

「き、聞こえる、聞こえる」
「き、聞こえる、聞こえる」


「えっ、聞こえますか?」

「うん。き、聞こえる、聞こえる」

…実は、途中から音を出してなかったらしい。

Sさんは、とてもいい人だと、思いました。

しかし。

いや、聞こえたような気がしたんだけど。

うそをついていましたーーーー。

2011年9月12日月曜日

魅惑の手づくり弁当

印刷管理のKさん(女子)が、

給湯室で手づくりのお弁当をチン! しているのを発見した。

…最近、お弁当を載せてなかったです。

よし、載せよう。

Kさんについていき、お弁当を開けるのを見てみたらーーー。

 女子力が、とっても高いお弁当。すべて手づくりだって!! 

 美味そうで、正直、食べたいと思ったよ。 

 右から
<ゴーヤチャンプルー>
<きんぴらごぼう>
<煮卵>
<うの花>
<玄米ご飯>



お惣菜コーナーに行って、単品で買って積み上げると、こんなチョイスになるね。

でも自分で作るとなると、こんな風には、ならないなあー。

と、通りすがりの営業事務Tさん(女子)が、

「あ、Kさんのお弁当でしょう? 玄米ご飯はねー、私も一回やったのよ。

炊飯ジャーの玄米のボタンを押して、水加減も玄米にすればできるんならと思ってー」。

ところが、ふたを開けてみると

なんだか普通に柔らかいご飯が炊けてしまったTさんは、

首をかしげながらそのご飯を会社に持ってきて、

Kさんにチェックしてもらった。

で、やっぱ違うと言われたと。

Tさんは、今日Kさんのお弁当を見て、

歯ごたえのある玄米ご飯でゴーヤチャンプルーを食べたくなったらしい。

水加減を調整してもう一回チャレンジするそうだ。

と、

Tさんのそばの席のS画伯(女子)も

「食べたくなった」と言いながら、画面に向かっている。

しかし。

…女子力で、女子ばかりを“とりこ”にするのも、どんなもんかなー。

よし、この女子力で、今度は男子を釣りにでかけようー!

って、女子力があるのは私ではなく、Kさんだった…。


















































2011年9月1日木曜日

営業事務Hさんと竜巻

台風は、今どうしているんでしょうか?

仕事をしていると、よくわからないな。

天気予報とか見ませんもん。

とりあえず会社の外は、ずっと普通に、曇りです。

とくに目立ったことにはなっていません。



と、そんな話をしていたら、

営業事務のHさん(女子)が、以前お家で

竜巻の外側に遭遇した話になりました。

「洗濯物を取り込もうとしたら、窓が開かないんですよ」

「風圧でか!? う。こわ~い~」

「風がね、見えるんですよ。一方向にざ~~と流れているのが」

「え~~~っ。そんなとき、取り込もうとした洗濯物の運命はーっ!」

「片方に寄ってました。あまり干してなくてよかった。怖かったですよ~」

怖いよね。

…でも少しうらやましい。

風が見えるってどんなだろう。。


2011年8月31日水曜日

S画伯のクセ

「大」という字に、点を付けて

「犬」ですが。

だけど、どうしても勢いで

左側にも ` を付けたくなる。

とか、

「手持ちぶさた」を 「手持ちぶたさ」と言いたくなる…

とか。

わかっているけど、一度は正しくないほうに走らずにはいられないことって、あります。

―昼休み。事務担当のS画伯(女子)の描くどらえもんは、

どうしても、顔が広がってしまうみたい。

連続する、どらえもん?

元々、藤子・F・不二雄の大ファンだそうですが、

なんか、顔がね、増えてしまうみたい。



「おかあさん、もう描かないでね」

とおこさんに言われたそうです。





…でも、描いてしまうんだねー。

S画伯は、「こうしたら、どうなるかな?」って

考えずにいられない人なのです。

そういう発想ってさ、



理科の自由研究とかに大事なんだよねー。

って、今日で夏休み終わりだけど。


よいこの皆さんは、来年の夏休みは、自由研究のネタをぜひS画伯に相談してみよう。

2011年8月24日水曜日

ラッキーのうらとおもて

瞬間、涼しくなったものの、

まだタオルが手放せません。残暑が戻ってきました。

のども渇きます。

…会社にある自販機でなんか飲みもの買おう。

いつものようにお茶を買ったら、

いつものように、スロット風の数字が点滅して

「…あ」

7777。

あたりが出た。

ああああ、急がないと、何でもいいから

ああああ、時間内に、もう1本押さないと。




←こんな2本になりました。

アートバリエトップ社内の自販機は、購入のおりに、

スロットの数字が揃うと、もう1本おまけがつきます。

ラッキー!

振り返って誰かに自慢しようと思ったら、

…いない…。

昼休みでだれも、いない。

愛妻弁当のデザイナーKさん(男子)しかいない。

女子に「きゃー、いいなあ」

とか言われたかった。


とりあえず、Kさんに自慢した。

「すごいですねー」と言ってくれた。

ちょっとしたラッキーって人に自慢したくなります。

が、

これでしばらく、いいことないかも。

ラッキーって、総量が決まっている気がします。



「これで、宝くじ、当たらなくなりましたね」

外から帰ってきたWebデザイナーSさん(男子)に自慢したら、そう言われた。

「…あっ、やっぱり」。


よし、

どこかで、けっつまずいたり、バスに乗り遅れたりして

アンラッキーをむりやり拾おう。

それで、つじつまを合わせようと思います。

2011年8月19日金曜日

高校野球をよく観てしまった。

このお盆休みは、よく高校野球をTVで観ました。

地元チーム・習志野が躍進していましてね。

昨日敗れたけれど、よく頑張っていたなー。

高校球児の眉毛にも目を奪われました。

甲子園では、 ほそーい眉に整え派と、ナチュラル眉派が半々くらいでしたか?

あんなに日焼けした顔に、ほそーい眉…どんなもんかな。


←ちなみに、このパソコンすれすれの眉は、デザイナーKさん(男子)

です。

ナチュラルな男子の眉の代表として、掲載してみましたー。

校歌斉唱では、たまにビッグネームを発見します。

作詞 大林宣彦 !! 映画監督の!! とか。

ちなみに、ウチの子供はその校歌を

「アニメ赤毛のアンの終わりの歌みたいー」。

などと言っとりました。どうもすみません。


ところで、今年の夏は、蝉が少ない印象でした。

で、外を歩いているとやたら蝉にぶつかられました。

たぶん、

数が少ないから、カップリングの相手が見つかんなくて

「どけよ! 今急いでるからさ、俺。 このままじゃ、まじやばい!」

みたいな感じだと思います。


2011年8月10日水曜日

エアコンがOFFだ!

立秋をすぎて、一層暑くなりました。

亜熱帯、日本。

朝から暑く、

昼は全世界でストーブたいているようで、かげろうユラユラ。

夜もまとわりつく。

ストーカーのようだぞ、夏。

でも今夏は、

アートバリエトップでもエアコンの温度を設定して守り、会社では扇風機が活躍しております。

15時を過ぎると、社内は、少し忍耐を強いられる暑さになります。

机に座って仕事をするのには、集中力がとぎれがちになる…。

ところがね、

同じ社内でも

←ほら、見てちょうだい!!

これは、当社B1のエアコンのリモコン。

エアコンのスイッチ、入っていないです。

やせガマンではなくて、

現在の室温は26.4度です。

半地下なので、窓からは外の日差しも入るのですが、

やはり涼しいです。

これから家を造る人は、地下室を設けるといいかも。


 それに、地下室って、なんか“こもる”感じがいいですしね。


『太陽光発電+地下室のある家』

なら 最強の節電ファミリーとしての表彰も夢じゃないかもしれません。

節電大賞・家庭部門 金賞 とかね。

あ。そんな賞、ないけど。





2011年8月5日金曜日

アートバリエトップのスマホ率

どうも、スマホにした人が増えたような気がしていた。

うすうす、自分がのり遅れていると感じてもいる。

で、調べてみました。

↑4:6くらいかな。


アートバリエトップのスマホ普及率は、約40%でしたー。

社長は「スマホに変えようと思ってるんだよねー」と言ってましたが、

まだだから、フツーの携帯のほうにカウント。


そうだな、

傾向としては、デザイナーさんの普及率がかなりだと思う。

印刷管理のKさん(女子)とデザイナーAさん(女子)が自慢していましたし。

デザイナーTさん(女子)が、「かわいいでしょ?」と見せてくれたときには、

手に取り、「ふんっっ」と放り投げてしまいました。

心、狭いですから。



この写真は、デザイナーKさん(男子)の持ち物。

ちょっとかっこいいです。

iPod touchと

ポケットWiFiです。

iPod touchでスカルプを使うと(あれ、育毛剤?…スカイプでした)、スカイプを使うと、

デザイナーKさんは、フツーの携帯を持たなくていいらしい。



…スマホに、したかったんだけどなー。

つい。

つい、スマホのとなりに置いてあるフツーのを買ってしまいました。

そんな自分にがっかりしています。






2011年8月4日木曜日

黒毛和牛が買いたかった。

昨日は、近所のスーパーLで、しばらく立ち尽くしていましたよ。

『黒毛和牛 サーロイン 2980円』。

ご立派な霜降り肉3枚が、無造作にパックに入って、2980円!

厚さは1.2cmくらいあった。

「オドロキの価格じゃん!!」

「あ。…そうかー。どうしよう…。子供だけ別メニューにすればいいか…。食べるって言うよなー…」

ステーキ食べたかったです。

だから、

キレ悪くダラダラ考えて、5分くらいぼ~っとステーキのそばにいました。

やがて、私の目の前で、団塊世代くらいの方がカゴに入れて行ってしまいました。

そのスーパーLをとても信頼していて、

福島産は取り扱っていないという張り紙もあったのですけれども。

…買えませんでした。

そうしたら、

千葉県では、農家ごとに放射能検査をして

安全証みたいなものを発行することにした、というニュースが!

よかったー。そういう検査が欲しかったです。

福島県産でも大丈夫なものもあれば、千葉県産でもだめな場合があるわけですもーん。

やるじゃん、千葉県。

半減期が約30年ですよね、セシウムは。

だから、どこかで放射能を出し続けていて、30年間決して無くなんない。

30年経っても、半分の威力で放射能を出し続けているんでしょう?

この先ずっと、放射能検査は必要なんだろうな、と思います。

2011年8月3日水曜日

ミッキー

ミッキーのような、薬3粒。

先週は、夏風邪で大人とは思えない発熱をしました。

「へんだなー、おかしいなー」と思いながら動いていて、

体温計で熱を計っって

「あれー、病人じゃん…」と思ったら、

急にヘタヘタと、脱力しました。

あれって、なんでしょうね。

熱さえ計らなければ、アートバリエトップに行って、普通に働いて、

普通に電車に乗って帰ったかもしれない。



で、

このミッキーをお医者さんでもらって、

昼飲んで、夜飲んで寝たら、次の日下がっちゃったよ、鼻水は少し残ってたけど。

薬がすごいのか、

薬を飲んだから治るはず、という

思い込みがすごいのか?

もしかしたら薬でなくても、治った可能性も…あるねー。

ロボットの写真が届いたよっ

7月22日に、

ロボカップ世界大会2011の話を書きました。

トルコのイスタンブール開催され、

営業経理のTさんの息子さんが参加したチームが、世界2位になったやつ。

そのロボットの写真が届きました。




動画でも見たら、

このロボットたちが、自分で考えて動いて、サッカーをしてました。

村田製作所の村田くんような動きで、

サッカーをしている姿はかわいーです。

(多少、イラッともします…)。

ゴールキーパーもちゃんとボールに反応して、ころがったりしてますし。


写真の一番手前の中央、

頭が丸いロボットが、優勝したアメリカの“選手”です。

見えるかな?

2011年7月22日金曜日

絶対間に合わせろよーーのリアルな姿

デザイナーAさん(女子)は、

あれやこれやが、ちょうど重なり、でも、

「絶対間に合わせろよーーー、あれもこれもそれもなっ!」

という時期に差し掛かっている模様です。


←これがその証拠です。

下のほうの黒いオブジェ(か?)は、

デザイナーAさんの頭です。

髪の毛の盛りがどんどん激しいカタチに。

なんとなく、

「たいへんなんだー」と伝わってきます。

いたわるように、

「できた?」

と追い討ちをかけてみます。

世界大会2位だって!

営業経理のTさんの息子さんが、トルコから帰ってきたそうで

昨日、お土産のトルコのお菓子がみんなに配られました。

写真撮ればよかったか。

なんか、パブロフの犬みたいに

自動的に、もらってすぐ、むしゃむしゃ食べてしまいました。

和菓子のようなルックスでしたが、想像と違う意外な食感と甘さでした。

おいしかった。

ロボカップ世界大会が、

今回は、トルコ・イスタンブール開催され、息子さんが参加されたんだそうです。

結果は…世界2位だって!!!

すごいなー!

毎年ドイツが優勝していたのだけれども、

今回は、準決勝でドイツを破り、

アメリカに惜しくも負けたのだそうだ。

世界に挑む息子。いいなあ。

ちなみにロボカップって、“自分で考えて動く自律型ロボット”の競技会なんだそうです。

毎年、世界大会が開催されていて、40カ国以上も参加してるんだそうです。

ロボットはずんずん進化して、

そのうちリアルアトムに、会えるんだな、きっと。

…やっぱり未来は、ものづくりの中にあると思います!!

2011年7月21日木曜日

ネコの手

アートバリエトップの社長の家には、ネコがいる。

確か、2匹いるんだと思いました。

…本人に聞いてみたら、違っていました。

5匹です。

書く前に、裏は取らなくてはいけませんね。

で、


←これは、社長の足です。

「朝、靴を履こうとするとほどけているんだよねー。

脱ぐ時は、ほどいてないんだけどねー」

誰の手によるしわざ? と思ったら、

ネコの手によるものだったそうです。

5匹のうちの1匹、ちゃー坊というネコのマイブーム。

かっわいいー。

かわいいー。

けど、例えば朝急いでいるとき、

「やばい、バス間に合わない!!」というときに、

履いた靴のひもが、ほどけていたら…。

私なら少し凶暴な気持ちになりますねー。

朝から、ガラが悪くなります。

ガラの悪いままバス停までを走る。

このライター凶暴につき。

…ネコを飼うということは、広い心が必要かもしれない。

2011年7月20日水曜日

江戸川沿いのこの街のエライところ

江戸川沿いの千葉側の街、市川市。

ここにアートバリエトップはあります。

市川市という街を「えらいなー」

と時々思うことがあります。

その一つが歩道です。

「意地になって作りましたか?」

…というくらい狭かったりしますが、とにかく、ある。

←こんな感じです。少し狭いですね。

中には、この半分くらいの幅の歩道もあります。

で、歩道があると、

道って豪華に見えますね。

人一人が、綱渡りのように歩く狭い歩道でも、

やっぱり、あったほうが感じいいです。

そういうとこ、この街はセンスいい。

ちなみに今日は、高所作業車がひたすらこの通りの電線をチェックしています。

台風に備えているのかな?  

今日の夜、関東に到着するみたいですしね。

2011年7月19日火曜日

魔性のプランナーといったけど

前回、
アートバリエトップのプランナーOさんのことを魔性のプランナーと申し上げました。

訂正いたします。

アートバリエトップの炎のプランナーですかな?

一言で言うと、

スレンダーで、黒目がちな目で、美人です。

それにすごく気を使いますね。気配りな人です。

では、なんで魔性のプランナーなのか?

たぶん、目のイメージなのかな? 黒目の感じが、魔性っぽいのかなー。

でも、本人のキャラとしては、バリバリがんばる

炎のプランナーです。

ん。

魔性のプランナーと炎のプランナー。

どっちが好感度高いかな?

そんなアートバリエトップ炎のプランナーの一日はコチラ

台風来るの、はやすぎっ

困ったものです、最近の台風には。

とても、いいかげんな時期に来ます。

台風の出番は、夏の終わりじゃなかったのか?

しかも足が遅い。非常に遅い。

もっと筋トレでもやって、駆け抜けるべきだと思う。

軽やかにな。

台風は明日の午後に関東にいらっしゃるようですが、今日、すでに存在感ありすぎです。

あーもー、まとわり付くようなこの湿気。

みんなは、何か対策を取っているのかしら~? と思って

仕事の合間に社内を徘徊してみました。

で。


←最近、当社の女子の間では、デオウォーターがやや流行ってます。

台風のジメジメした日を多少さわやかにしてくれますねー。

これは、事務のOさんと印刷管理のKさんのもの。

事務のOさんは

「これを使うと、女子中高生の気分になっていいですよ~」。
女子中高生が持っているのを見て、速攻真似して買ったそうです。

黄色のボトルは「フローズンシトラス」Kさんの。

ピンクのボトルは「クラッシュベリー」で、Oさんの。

この名前の付け方もいいよねー。

どっちもフレッシュな感じで、涼しげで、清清しいじゃん!!

もっとも、OさんとKさんに挟まれた席にいるSさんは「混ざって何の香りだかわかんない」とぼやいていましたが…。

ちなみに、プランナーのOさん(女子)は、ムスク系の香りなんだって。今出かけているから写真撮れなかったけど。ムスクって、肉食系のイメージ、あります。

魔性のプランナーOさんにムスク系。これもいい組み合わせだと思います。

2011年7月7日木曜日

プランナーのIさんのことなど

昨日などは、ムダに晴れていたのに、7月7日の今日にかぎって、曇っています。

でも、どこかの空が晴れていれば、「おりぼし」と「おりひめ」は会えるんだろうから、関東の天気はどうでもいいか。

今日は、きっと北海道あたりで会うのだろう。

あ。

「ひこぼし」でした。「ひこぼし」と「おりひめ」です。


←働く「おりひめ」の足元のショットです。

いえ、アートバリエトップの姫、事務のAさんです。

ひょう柄が気になって、つい撮ってしまいました。

すごくいそがしそうに作業していたので、

そばに寄って、足元を撮って、自分の席に帰ってきました。


ところで、プランナーのIさんに声をかけられました。

「今日は何時までいますかー?」

「打合せですかー?」と私。

「はい。B社さんって、担当してますか?」

「してませーん」

「あー、そうですか…」

自分の席に帰って行きました。

しばらくして…。

「B社さんじゃなかった。Y社さんでしたー」

「……担当してるけど、全然違うじゃん。」

「途中までY社さんの打合せ、と思っていたんだけど。歩いている途中でB社さんに変わっちゃったー」

1日3回は、ボケてみるIさん。

尚、アートバリエトップのプランナーのツイッターでは、Iさんがしでかしたことが、リアルタイムに公開されています。

2011年7月6日水曜日

人がコツコツ貯めたものをいただいてしまったじゃん!

月曜に帰ろうとしたら、デザイナーのTさん(男子)に声をかけられた。

「こーゆーの、欲しい?」

台紙にびっしり、りらっくまのシールが貼ってある。ローソンのおにぎりとかに付いてるやつだ。

その横には、りらっくまのお皿の写真。

「うっ、欲しい!」

りらっくま、大好物だ!(食べませんが)。

「じゃーあげる、今日までだから、交換」と、くれた。

すぐ交換した↓


気前がいいなぁー。何食分のシールだったんだろう。

そんなコツコツもんの成果を

通りすがりのコピーライターがもらっていいのかしら?

Tさんは、とてもやさしいさっぱりとした、いい人だ!と思った。

いや、もらわなくても、思ってるけど、一層思ったよ。




あ。ふと、思い出した。

ずっと以前、忘年会で、

ブービー賞でゴミ袋しか当たらなかったビンゴで、

自転車があたった人と交換したことがある。

自転車とゴミ袋を。

しばらく回りの人たちから、「人でなし~!」と呼ばれ続けたものだった。

これは、どうなんだろう?

…と、通りすがりのデザイナーAさん(女子)が、この画面を見て、

「あ。あたしももらった~」

と言いながら、通り過ぎていった。

大丈夫、今回は、“人であった”。

2011年7月4日月曜日

扇風機を備える、夏。

日本中で「節電」という目標を持って暮らす、夏。

お店に入っても、汗だくでご飯を食べたり。

みんなちょっとずつ、ガマンの夏。

…それでも、もし停電になってしまったら。

アートバリエトップでは、こんな扇風機を用意しています。


充電式扇風機。

10~12時間の充電で、9時間使えるようです。

使いながら充電できるし、LEDライトの非常用ランプとかも点灯します。

首を振りながら羽根が回るし、

首だけ回すこともできる。

…あれ。

羽根が止まったまんまで、首だけ振りますか?

…振りました。


それに、こ~んな風に本体からはずして

クリップで留められます。

※クリップのとこを撮るのに、デザイナーのKさんがしゃがんで人間バック紙になってくれました。クリップを持つ手タレは、デザイナーのTさん(女子)です。

羽根の色はさわやかなブルー。



それでも、暑いかもしれません。

そしたら。後はやせるだけですな! 

…。





2011年6月29日水曜日

未来からのレシート。まじで。

←机の上にこんなレシートがあった。
捨てようと思った、んだけれど。

あれ。今何年でしたっけ? 2010年。じゃなくて2011年。

このレシート、2020年だって~~~。

全然先じゃん!

うーん。

「10年後も、消費税5%なんですねー。管首相、だめだったんじゃん」と、WebデザイナーのSさんは、レシートを見ながら言っていた。

他も、妙だな。


だってさ、合計310円。内税5%で15円て表記。

じゃー。315円なんじゃないのか? 

だってさ、5%が15円なら、100%は、300円でしょう? 

この「御計算書」、計算して無いか、複雑な事情があるのか。

未来がちょっと不安です。


あっ アートバリエトップのつぶやき

で、アートバリエトップのスタッフが、セクションごとにつぶやいたり、ぼやいたり、罵詈雑言を載せたりしてます。

よかったら、ご覧になってください。

2011年6月23日木曜日

給湯室 特別展

だってね、みなさん。

アートバリエトップのライターYさんは、お弁当を食べた後、

洗って、こ~んな風に乾かしているんですよ。

えらくないですか?

それにしても、きれいな色づかいの弁当箱ですー。 

いいなあ、コレ。

と、撮っていたら、ライターのSさんもお弁当箱を洗いにきました。

あ、あら。

お弁当箱は洗って持って帰るって、常識!?




2011年6月17日金曜日

機械制作会社アートバリエトップ!? 

きかくせいさくがいしゃ きかいせいさくがいしゃ…ひらがなにすると、1字違いですね。






←アートバリエトップのwebデザイナーSさんは、気がつくとあっちのパソコン、こっちの外付けをいろいろ開けてみたり、分解したりしています。

あ。これはパソコンの中です。

箱の中って、スカスカですね。






これは、取り出したハードディスク…なのか?。→

もちろん稼動しているのではなくて、具合の悪くなったヤツらです。


ライターでこういうことをする人はまず居ません。
いや、居るのかもしれないけど、まだ遭遇したことがありません。

webの人たちには、3人に1人くらいの割合で、いるような気がします。


そういえば、プランナーのOさん(女子)は、以前使っていたティファールが壊れた時、開けて中を見てみたと言っていました。


こういう、機械の中を開けて見てみる…という作業は、比較的時間に余裕のあるときで、仕事が混んでくるとやっている場合でもなく。細切れの時間にいじられるんですね。
いつか復活したり、パーツとして甦るかもしれませんけどー、

とりあえず会社の片隅には、パソコン墓場コーナーができています。

2011年6月16日木曜日

今度はライターYさんのおべんと~

ライターYさんの後ろを通ったら、静かに愛妻べんと~を食べ始めていました。
「おっ、愛妻弁当ですか…」
「まあ、…たまにですけど…」。
はにかむYさんの箸をむりやり止めて撮ってみました。

しかし。
野菜、とか、
煮物、とかさ。

どの弁当もちゃんと考えられているお弁当ですな。

仕事はガサガサと毎日あわただしいけれど、

みんなちゃんと生活してます。

意外に(か?)健全な会社、アートバリエトップです。


で、

ここまでいろいろ(いうほどの数でもないけど)お弁当を見てきて、よくわかりました…。

それは。

お弁当って、つっこめない。

だから、つまんない。

…次回からは別のものも考えます。

2011年6月15日水曜日

これが愛妻べんと~です

この間は、愛母弁当だったけど、
今日は、愛妻べんと~。
デザイナーKさんのおべんと~です。


つくねのハンバーグ(か?)とか、がんもどきの煮物とかね。
やっぱ、「ボリューム・栄養・彩り」が大事なんだねー、お弁当はさ。

毎日弁当つくるなんて、たいへんだな。
毎日愛妻べんと~は、Kさんだけです。
たまに愛妻べんと~の人も何人かいるな。

今度他の人のも撮ってみます。

2011年6月2日木曜日

すごい裏ワザだっ 働く母のカレー作り

料理上手なSさんが、思いがけないカレーの作り方を教えてくれた。

まず、朝。

 1)肉、野菜を切る。

 2)炊飯ジャーに入れる。

 3)水を入れる。

 4)普通に炊飯スイッチを入れて家を出る。


そして、夜。

 5)ジャーで炊き上がった(?)具材をじゃ~っ(すみません…)と鍋に移す。

 6)ルーを入れて少し火を通して、出来上がり。


尚、具材をジャーから鍋に移したら、ジャーの釜を洗い、普通にご飯を炊くそうです。
で、カレーライス。
すんごい煮込んだような具が、会社で仕事をしている間に勝手に出来てる、と。
感動する、考えても見なかった。きっと、試してみます。

2011年6月1日水曜日

15mmの世界!!

当社の営業事務のHさんには、裏があります。

表は、涼しい顔でエクセルと向き合い、

裏では…ドールハウス制作の天才です!
←ほ~らね。天才でしょう?
  人の背の高さは、1円玉の直径程度。


窓から覗くといっそうリアルです。





こっちは工場です。上から撮ってみました。 こちらのポイントは積み上げてある段ボール。リアリティを追求しています。どちらも、できあがったらお客様のHPにアップします。見かけたら、教えてくださいね( ヒントは、建築資材メーカーです。技術に誠実な会社さんです)。               

2011年5月25日水曜日

がんばりやさんのチロルチョコ いちご味

パソコン画面の角を飾るチロルチョコの包み紙。
ちょっと、癒し系な風景デス。

たぶん、机の中には、
“本体つき”のチロルチョコがいっぱいあるんだと思います。
そっちのほうが、もっと癒されると思います。

ここの主は、印刷管理担当のKさん(女子)。
忙しいときには、一人だけ残って残業もしています。

女子はがんばり屋が多いのです。

2011年5月20日金曜日

愛母弁当…何もトラブルないけど

さらさらの気持ちいい風が、この江戸川沿いの街にも吹いています。
初夏ですね。
さて、
今日は、デザイナーKさんのお弁当をチェック。

「バランスのいい、愛妻弁当だねー」
煮物系あり、野菜も多く、お肉もおいしそうです。
愛があるねぇ…。
「いや、これは、実家の母親の弁当だからー」
「………」
「いや、昨日はちょっと実家に帰ったからー」
「………」
「月曜からは、また妻のですよ」
なーんだ。普通に実家に帰っただけだったんですね。
つまらない。

と、別のデザイナーAさんのパソコンがクラッシュです。
データは、サーバーに入れているから大丈夫だそう。
よかった、よかった。
備えあれば…ですね!!

2011年5月18日水曜日

「絶対間に合わせろよ~~~~」とお弁当

こんにちは、企画制作会社 アートバリエトップです。
会社案内(紙・Web)やビデオをなんかを制作してます。

こういう制作会社には、納品予定日から逆算した、
入稿日(印刷会社さんに渡す)とか、下版・印刷とか、本アップとか
「絶対間に合わせろよ~~~~!!」
という作業をしているヒトがいつでも必ずいます。
誰かが、終わってほっとしてると、
他の誰かが「絶対間に合わせろよ~~~~!!」モードに入ったり。
納品とか、入金とか…すごくありがたい商売繁盛状態、ではありますけれども。モードに入ったヒトには話しかけないようにシマス。

当社の殺気だった(?)、いえ…真剣な仕事風景の中にも、ホッとする光景があります。
ここでは、そんなホッとした風景をお届けしたいです。

さて、今日は、事務のSさん(女子)のお弁当です。「手を抜いた~」と言ってましたが、栄養バランスがいいです。
このお弁当のポイントは、唐揚げの横にある、“かいわれだいこん”だそうです。朝顔の双葉みたいなヤツです。
ちょっと不思議な添えっぷりです…。